Home / 費用について

🔶クラシコ司法書士事務所は、費用のご提案をきちんとさせて頂き、ご納得の上お話を進めますので、ご安心ください。

費用一覧(一部改定)

不動産登記

業務内容 報酬(税抜き) 実費
相続登記 8万円~ 固定資産評価額の0.4%
売買による所有権移転登記 8万円~ 固定資産評価額の2%
贈与による所有権移転登記 7万円~ 固定資産評価額の2%
所有権保存登記 4万円~ 固定資産評価額の0.4%
抵当権設定登記 5万円~ 債権額の0.4%
抵当権抹消登記 3万円~ 1筆につき1000円
住所変更登記 1万5000円~ 1筆につき1000円

遺言書作成

業務内容 報酬(税抜き) 実費 備考
公正証書遺言書作成 10万円~ 公証人認証手数料(財産額による) 証人立会い費用が必要
自筆証書遺言作成支援 7万円~ 遺言書保管制度の利用の場合は、1件につき3900円

相続放棄

業務内容 報酬(税抜き) 実費 備考
相続放棄申立 5万円 収入印紙、郵券など約2000円。第3順位の相続放棄になると除籍謄本等の支払手数料。 同順位の2人目からは報酬半額

相続手続きトータルサポート業務

業務内容 報酬(税抜き) 実費 備考
遺産承継業務 遺産総額の0.4%~1.2% 登録免許税、戸籍等の支払手数料など 預金解約のみであれば、1金融機関につき5万円など調整

商業・法人登記

業務内容 報酬(税抜き) 実費 備考
株式会社の設立 9万円 登録免許税15万円(資本金2000万円以下)、公証人認証手数料3万円〜 実費全て込みで28万円(税込み)※資本金100万円未満の場合
合同会社の設立 8万円 登録免許税6万円(資本金850万円以下) 実費全て込みで15万円(税込み)
一般社団法人の設立 9万円 登録免許税6万円、公証人認証手数料5万円 実費全て込みで21万円(税込み)
NPO法人の設立 6万円 0円 所轄庁の認証にかかる費用は別途
医療法人の設立 7万円 0円 所轄庁の認証にかかる費用は別途
代表者の住所変更 1万5000円 登録免許税1万円(資本金1億円以下)
株式会社の商号変更 3万円 登録免許税3万円
株式会社の目的変更 3万円 登録免許税3万円
株式会社の役員変更 3万円 登録免許税1万円(資本金1億円以下)
株式会社の増資 5万円 増資額の0.7%(3万円に満たない場合は3万円)
株式会社の本店移転 3万円 登録免許税3万円 同一管轄内での移転の場合(例:大阪市内)
株式会社の本店移転 6万円 登録免許税6万円 他の管轄への移転の場合(例:兵庫→大阪)
合同会社の商号変更 3万円 登録免許税3万円
合同会社の目的変更 3万円 登録免許税3万円
合同会社の役員変更 3万円 登録免許税1万円(資本金1億円以下)
合同会社の増資 5万円 増資額の0.7%(3万円に満たない場合は3万円)
合同会社の本店移転 3万円 登録免許税3万円 同一管轄内での移転の場合(例:大阪市内)
合同会社の本店移転 6万円 登録免許税6万円 他の管轄への移転の場合(例:兵庫→大阪)
支店設置 3万円 支店1か所につき登録免許税6万円
定款変更 3万円~ 有限会社の旧定款を新定款に変更する場合など
株式譲渡手続き 4万円~ 譲渡承認議事録作成から株式譲渡契約書作成まで含む

※設立を除く変更登記については、完了後の登記簿謄本及び郵送費として別途2500円必要となります。


事業承継・解散

業務内容 報酬(税抜き) 実費 備考
解散、清算 10万円 登録免許税4万1000円 官報公告費用として約3万5千円~4万円が別途必要
合併 25万円~ 登録免許税6万円~ 官報公告費用が別途必要
会社分割 25万円~ 登録免許税6万円~ 官報公告費用が別途必要
合同会社から株式会社への組織変更 10万円 登録免許税6万円~ 官報公告費用が別途必要

 


成年後見

業務内容 報酬(税抜き) 実費 備考
法定後見申立 7万円~ 収入印紙、郵券1万円 医師の鑑定費用10万円が別途
任意後見契約書類作成 10万円~ 公証人費用1万1000円~ その他約5000円が別途

債務整理

業務内容 報酬(税抜き) 実費 備考
過払い金請求 回収額の20% 着手金なし
任意整理 1社につき2万円 債務が残る場合
自己破産 25万円~ 予納金、収入印紙、郵券 管財人への予納金が別途
個人再生 35万円~ 予納金、収入印紙、郵券 再生委員への予納金が別途